卒業校 |
府中看護専修学校
|
卒業年 |
2023年 |
勤務病棟 |
精神科病棟 |
准看護師 |
1年 |
この病院で働こうと思った理由
私が武蔵野中央病院を選んだ理由は、インターネットで色々な病院を探しているときに、「緑豊かで、多職種間での協働を取り入れながら、患者さん一人ひとりに寄り添い個人を尊重している」というキャッチフレーズが目に留まり、私はここで働いてみたいと思いました。
入職時は看護補助者でしたが、はや13年が過ぎ今年、准看護師の新卒として採用されました。
今もなお学びの多い病院での看護業務をしています。
精神看護の魅力
自分の関わりで患者さんの回復する力や強みが引き出せたり、引き出せなかったりするので、他の科に比べて、精神科は看護師自身の影響力が大きいと思います。
病棟で働いているスタッフの雰囲気
医師やチームの皆さんや患者さんと一緒に、考えたり、悩んだり、楽しんだりしています。
はじめは困っているときに先輩から声をかけてくださったこともありますが、今は私の方から気軽に声をかけることが出来るようになりました。
新人教育(研修)について
プリセプター制度に加えて、特徴的なのがポートフォーリオによる学習です。
自分の課題を見つけて取り組んでいます。
また、ポジショニングなど、多職種と行う研修も楽しみにしています。
看護学生へ一言
武蔵野中央病院では、自分のペースにあわせて目標を立てて勧めていけるので、焦ることなく成長することが出来ます。
精神看護に興味のある方、一緒に働きましょう。